SSブログ

俯瞰する・・・一歩引いて見る力。 [浄化の瞑想・クリーニング・メディテーション]

私も今より若い頃は、色々なことに厳しかったのです。特に自分に対して。10年くらい前から、性格がまるくなってきたと言われるようになったけれど、それは、「他人には厳しくなくなった」から。

でも自分に厳しくすることは、なかなか許せない。「あなたはいいけど、私はダメ。私はがんばらなくちゃ。」
こういう時は、突っ走るエネルギーが、良かれ悪しかれどんな状況もアドバイスも弾いてしまう。そうなると、もう走るしかないのかも。
一所懸命に何かに取り組むことは素晴らしいことですが、信じて取り組むのと、ガムシャラに取り組むというのは違います。


どんな人にも、心の中に「無意識の方程式」がある。頭ではナゼかはわからないのだけど、とにかく自分を無意識にそうさせてしまう何か。本当にしたいか、欲しているのかわからないまま、(どちらかというと、本当はしたくないような気がするのに、)どうしてもある行動が避けられない。

私の場合のこの厳しさは、「厳しくすることは愛情の大切な一面」という経験や知識に基づいた私の固定観念から生まれたもので、それは=(イコール)大切なものに厳しくする=自分が一番大切、という「無意識の方程式」だった。

「無意識の方程式」は、過去の記憶、育った家庭の風習、社会のルール、学校の規則、先生の性格、などで形成されていく。これが強くなれば強くなるほど、個と個の違いが明らかになる。すべての人間は平等に尊い、と言われても、社会集団の中で育ち、そういった方程式が強固になれば、優劣や善悪というものがついてくる。例えば、容姿、性格、成績、キャリア、身につける物、情報、結婚相手・・・なんでもそうでしょう。こういった外部からの情報のみで自分の歩む人生を判断すると、本来欲しているものに気づきにくくなる。




この、ガムシャラがんばりを、客観的に見れるだろうか?
客観的に見ることができたら、落ち着いて状況を把握し、その時時のベストな答えが出せ、より充実した一歩を進むことができるだろう。経験することで、自分の内側から学習することができる。
この「ベスト」というのは、知識やロジックが出す「ベスト」じゃなくて、自分の生にとって「ベストな答え」のこと。本来ここを通って人生を進めていけば、魂の生き方に逆らわないので、満たされる人生となります。現世で呼ばれるところの「幸せな人生」です。



私の場合のお話です。

誰かが多忙で健康を損なっている時、
「身体が No サインを送っている、少しでも休めばいいのに。」と思う。
同じく忙しい自分に、休むという選択肢はない。

「…(A)...だけど、...(B)... しないでおく」
と誰かが言うと、その人の本心と言い訳が、AかBのどちらであるかがわかる。
ところが、自分のこととなるとそういう分析ができない。

自分のことは客観的に見れないものだ。
確かに、他人を見るように自分を見る、というのは難しい・・・


では、一歩引いて、自分を見てはどうだろう。
一歩引いてみる・・・

それは、例えば、不調と感じる時に、「ここが不調だ」と観察してみたり、
苦しい状況を乗り越えられない時、「乗り越えられないでいる自分がいる」とただ見つめること。


・・・できない=辛い=ムリの式を頭でつくる前に、
なぜできないのかを考えてみる。
できるためには、何をするべきなのか。
できるためには、何を手放すべきなのか。
そもそも、それをしたいのか?
できた場合に、何を期待しているのだろう?それは得られるのか?
できない場合、得るものはなんだろう。
いろんな角度から自分を見つめてみる。
自分がしようとしていることを分析してみると、思わぬ方向に答えが見えたりする。


苦しい状況にいる時は、苦しい=嫌いだ=ダメの式は横に置いて、
どうして苦しいのかと考える。
何が自分を苦しくさせているのか。
なぜ、苦しいと感じるのか。
自分は本心では何がしたいのか。
何に対抗して苦しがっているのか。
苦しみを回避するための選択肢はあるのか。
誰かにそれを説明する必要があるのか、
一度そこから離れたほうがいいのか・・・


実際、窮地で一歩ひくというのは簡単でないように思われる。
私も同じく、何度も大嵐のど真ん中、吹き飛ばされてきた。
その時の自分がいるから、今の自分がいるんだから
何も逸れちゃいないんだけどね。


ただ、今、このことに気付いて思うのは、
出来事や行為に、自分の感情を癒着させないこと。

がんばることや、休息すること、厳しくすること、許すことなどに、最初から良し悪しはない。
あるのは経験から生まれた幻想的な思い込みや偏見だけ。
物事にくっつきたがる感情は、意識的に離せる。


私の場合はというと、ちょっとわかってきた。
厳しくする必要が、最初からなかったってことに・・・。
あるがまま[三日月]
ガムシャラ・スギカエル・・・(タオのプーをご参照!)




自分を見つめる一番の方法は、瞑想すること・・・[かわいい]





nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 2

aura-aura

私の場合、昔から「0(ゼロ)か100(百)」という感じで、突っ走るか、無関心。
そして無関心なものは少なく、好奇心のままなんでも突っ走ってしまう感じです。今も基本そうです。
こんな自分なので、脱力感を感じる時はすごく落ち込んでしまったり。そんな自分に嫌気がさすことしばしば。

瞑想ですね。。。
やった事がありません。ただ心落ち着かせて目をつむっていればいいのでしょうか?
by aura-aura (2010-06-18 21:05) 

もののけ

0か100。わかります!
私もバリバリ走るタイプですから(今も)。

最近思うんです、息の長い人生を送りたいって。
呼吸も長く穏やかに、人生もそれと同じく長く穏やかに・・・。


さて、瞑想について少し書きますね。
まず静かな場所に座ることからはじまります。
心を穏やかにし、呼吸を整えます。
一日の忙しさ、すべきこと(と思っている事)を、この時は脇に置いて、
空白・無の時間に浸ってみてください。
(お茶でもしながらお話したいですね!)

さて、これは、ロハスクラブに紹介されたMasterのページです。
http://www.lohasclub.org/800/800_18.html

ここには、「心の声=内なる声」を聞くための瞑想として、
クリーニング・メディテーションがあげられています。

  ・・・まず初めに、過去から現在に至るまでに
  塵のように積もった不要なエネルギー
  (不要な記憶、印象、問題、心身の不調など)を浄化するために、
  クリーニングメディテーションと呼ばれる瞑想から始めます。

この記事は、きっと何かびびっとくるものがあるかもしれません。
ぜひ、見てみてください。

瞑想の方法、ポール・デスーザ氏のパートナーである、
志野デスーザさんの記事にもあります。
こちらにリンクをはっておきますね!

http://www.myspiritual.jp/2009/09/post-508.html
ブログにも書きますね。

auraさんにも、輝く幸せが訪れますように!
痛みは無理しないで、休む時はゆっくり休んでくださいね。

by もののけ (2010-06-20 12:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。